佐賀の九千部山山頂の展望台での撮影。
先々月、九千部山の山頂に登った時は雪が凍ってアイスバーン状態でしたが、さすがに5月となると雪はなくなり、うさぎとたぬきに遭遇!ちょっと嬉しかったが、山頂は寒かった〜
Nikon Z7IIで初めての天の川を撮影しましたが、手がかじかんで思うように撮影できず、集中力も続かない。最悪の状況でした。
とりあえず、webで検索した撮影手順を試してみましたが、これが思わしくありませんでした。
撮影条件: 35mm/f1.8、ISO1600、10秒
しかし、この瞬間は非常に感動的で、嬉しかったです。その一方で、喜びもつかの間、翌日から画像を見るたびに「もっとよく撮れるはず」との探求心が芽生えました。まずは、ピント合わせをしっかりできるようになろうと決意しましたが、難しいですね。修行します。

SIGHTRON サイトロン 天体望遠鏡 地上 天体兼用スマホで撮影 MAKSY60 NB1240010015
¥12,879 (2025年4月18日 16:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)SIGHTRON サイトロン 天体望遠鏡 初心者 地上 天体 兼用 スマホ撮影 MAKSY GO 60 ターコイズ NB1040010006
只今、価格を取得しています。
(2025年4月18日 16:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント