今日も晴れることを信じて、阿蘇とくじゅうへ出陣❗ いざ阿蘇に着いてみると、水蒸気でもやっている微妙な感じでした。

当初は、大観峰で天の川を撮影しようと計画していました。目標は、阿蘇から立ち上る天の川を捉えることでしたが、やはり、阿蘇の山は雲に隠れてしまいました。そのため、急きょカメラを天頂に向けて撮影。夏の大三角形を捉えることができました。その後、下層雲が迫ってきたので、高度を上げるためにくじゅうへ移動することにしました。

くじゅうでは、鹿がそこらじゅうにいました。突進されるんじゃないかと、終始不安にかられました。

赤道儀の扱いにもだいぶ慣れてきて、ようやく見れる写真が撮れ始めました。
ますは、さんかく座銀河。

なぜかアンドロメダ銀河よりもさんかく座銀河に望遠鏡が向いたんですよ。おいしいものは最後に食べる性格なんで、もっと上手になってアンドロメダ銀河を撮影します。
2時ぐらいには、オリオン座が登ってきたので、試しにオリオン大星雲を撮影。写っていることにすごく感動しました。この感動が、天体撮影をやめられない原因だなw

SIGHTRON サイトロン 天体望遠鏡 地上 天体兼用スマホで撮影 MAKSY60 NB1240010015
¥12,879 (2025年4月19日 16:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)SIGHTRON サイトロン 天体望遠鏡 初心者 地上 天体 兼用 スマホ撮影 MAKSY GO 60 ターコイズ NB1040010006
只今、価格を取得しています。
(2025年4月19日 16:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント