星降る場所を求めて

GWを満喫(^o^)

 4月30日、産山村のヒゴダイ公園にやってきた。こちらは天体観測スポットなのに相変わらず誰もいない・・・まぁ、ぼちぼち撮りますか〜

 前回のモザイク撮影の反省を活かして、ガーネットスターと周辺の星雲をモザイク撮影。40分の露光でこれだけ写れば十分かなぁ

ガーネットスターIC1396_Asker FRA600 8x300s 2Panel_ASI6200MC Pro_FullSize_Gain100_-10℃_PixInsight_AstroPixelProcessor

 後は、他の星雲や銀河を撮り貯めと天の川を撮影、明日はあそこを撮影してみよう(^o^)

 5月1日 2日目は、ちょっと仮眠とって大分の九重町にある炭酸温泉に入った。ブクブクの泡がシュワ~っとたくさん身体にまとわりつくのを想像していたが・・・微炭酸だ〜・・・しかし、いい湯だった〜w その後、近くの蕎麦屋で腹ごしらえ、いやぁ〜徹夜明けで言う言葉じゃないが、健康的だ〜

 ようやく、2日目の現場に到着、「押戸石の丘」である。パワースポットで有名らしいが、是非そのパワーをいただきたい。心地よい風と太陽の光が心地よい〜夜に備えて昼寝・・・

くじゅう連山が綺麗に眺める場所だ

 日も暮れて、金星が輝いていたので撮影したが・・・なにやら、飛行機と人も写っていた。それにしてもイマイチだなぁw

もう少し時間が経って、もう一枚。こっちがいいなぁw

この日の天体撮影結果は、こちら。

モンキー星雲(NGC2174)Celestron EdgeHD800 – CG5_22x120s_ASI6200MCPro_APS-C_Gain100-10℃_PixInsight
M51_Celestron EdgeHD800 – CG5_145x120s_ASI6200MCPro_APS-C_Gain100_-10℃_PixInsight
NGC6604_M16_Asker FRA600_13x300s_ASI6200MCPro_FullSize_Gain100_-10℃_PixInsight

 まずは、時間調整で撮影したモンキー星雲、露光時間が短いのでこんなもんでしょう。M51は、今までために貯めまくった写真を現像、ようやく見れるようになってきた。シュミカセ恐るべし。最期は、創造の柱を見たくて撮影、拡大するとよく見えたw

5月1日の日の出前の空

 今回は、十分楽しめたなぁ〜明日からの休みは天気が悪いので編集作業に没頭します。また、ここに遊びに来ようw

コメント

タイトルとURLをコピーしました