6月15日 いつもの朝倉市の山中にやってきた。夕方まで雷雨で夜から晴れる予報だったのでそれを信じて出陣❗ 現場についた頃は、雲もだいぶん消散し始めており夜の晴れに期待が増した。

FRA600は北の空をメインに色々と撮影したが、何故かガイドの不良でまともだったのは「アイリス星雲」だけだった・・・1分おきぐらいにガイドが大きくずれるんですよ〜??
_jg-1-scaled.jpg)
他に初めてタイムラプス撮影にチャレンジしてみた。Nikon Z7 IIにそういう機能もあると前々から気にしていたが望遠鏡の撮影が優先でそちらに手が回らなかった。とりあえず、デフォルトの機能を使用して撮影したが、想像より酷い出来栄えだった。これも今後の課題ですね。また、そのうちリベンジします。
今回もちょっとした出来事があった。撮影中、10メートルぐらい先に光る物体がふらふらと近づいてくる〜まぁ前回の鹿児島の件があったのでホタルであろうとすぐに推測はできた。今回は余裕でスマホで撮影〜どんどん近づいて来る〜どこまで来るんだコイツ〜最終的に私の額にぶつかった!なんともサプライズ好きなホタルだなw

このあとも天体撮影を継続したが、気がついたらたぶんさっきのホタルが望遠鏡のガイド鏡の取付部に居座ってち〜か、ち〜か光っていた。振り払ってもよかったが、撮影には影響されても困るので放ったらかしでいた。
なんとこのホタル、朝の薄明が始まって機材を撤収するときまでそこに居座っていた。よっぽど気に入ったのかなぁ〜w

SIGHTRON サイトロン 天体望遠鏡 地上 天体兼用スマホで撮影 MAKSY60 NB1240010015
¥12,879 (2025年4月19日 16:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)SIGHTRON サイトロン 天体望遠鏡 初心者 地上 天体 兼用 スマホ撮影 MAKSY GO 60 ターコイズ NB1040010006
只今、価格を取得しています。
(2025年4月19日 16:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
コメント